
工画堂スタジオプリンセスシミュレーションゲームが登場!
「覇乱王」こと妖ノ宮の父・正義亡きあと、国の覇権をめぐって四人の重臣「四天王」が動き出します。覇乱王が遺した四人の児を担ぎ上げた彼らの狙いは、新君主となった遺児を通して覇権を手にすること…。この四天王による政争「四天相克」に、遺児のひとりである妖ノ宮も巻き込まれてしまいます。
- 商品名:
- 妖ノ宮
- メーカー:
- 工画堂スタジオ
- ジャンル:
- プリンセスシミュレーション
- 原画:
- 渡邊里恵香
- シナリオ:
- 井坂春奈
- ボイス:
- パートボイス
舞台となる八蔓は、遥か東方の世界。
自然があふれ、数多の文化を内包する、美と混沌の島です。
妖たちが住まう森や川といった自然の境界に阻まれているため、
人々は長らく各地で孤立して生きており、
それぞれの国や文化の元で、独自の発展を遂げてきました。
そんな八蔓の地も、英雄『覇乱王』の神流河国によって、
統一は目前となっていました。
しかしある日『覇乱王』は、世継ぎの長男と共に、
急死してしまったのです。
覇乱王亡き後、混乱する神流河国を我が手で治めんと、
動き出したものたちがありました。
覇乱王がもっとも重用した4人の家臣、『四天王』です。
彼らの思惑はさまざまですが、採った手法はただ一つ。
四天王たちは、覇乱王の遺児たちをそれぞれまつり上げ、その遺児を通して神流河の実権を握ること。
そして、まつり上げられる遺児の一人が、あなたです。
あなたは神流河の城の奥で、大事に大事に育てられました。
その出自を伏され、人の目にも触れさせないほどに。
ただ美しく、不思議な力を持つということが、世に知られるのみ。
ゆえに人々は、見たこともないあなたのことを、強大な妖を母に持つとも、妖しい術を使うとも噂し、『妖ノ宮(あやしのみや)』と呼ぶのです。
妖ノ宮がその噂の通り恐ろしい存在なのか、それとも普通の女の子なのか、それは全てあなたが決めることなのです。
本作の遊戯目的は、争乱の時代に生きる妖ノ宮が自分の人生を探し当てることです。
その結末はひとつだけでなく、ありとあらゆる道が待っています。妖ノ宮には課せられた義務などありませんので、自分の想いを道しるべに日々を過ごしていきましょう。
四天相克などなんのそので、意中の人物と逢瀬を重ねたっていいのです。
- 会話を重ねることで進行する新コミュニケーションゲーム
-
あなたがいつ、誰と、どういった会話を交わすかで、物語は随時変化しながら進行していきます。
いつもそばにいる彼と、初めて会ったあの人と、ふれ合い、たくさん会話をしてください。
あなたが行動し、会話を重ねれば重ねるほど、人々の関係の輪は広がり、相互に与える影響も強まり、あなただけの世界が広がることになります。 - 自由度は高いまま、シンプルで直感的な操作方法
-
いつ、誰と会話をすればいいかが一目瞭然のインターフェースを採用していますので、
初めてのプレーから「何をしたらいいんだろう」と迷うことはありません。 - 「権力」の活用
-
妖ノ宮が作中で思ったように行動するには、後ろ盾となる四天王の許しを得るか、説得する必要があります。そのために必要なのが「権力」です。
大きな「権力」を手にすることが出来れば、重要な人物と会ったり、大きな政治力を振るうこともできるでしょう。 - 後継者争いへの介入!
-
天下人だった父の死、そして権力の座を狙う有力家臣「四天王」は、それぞれ派閥をもって、水面下での勢力争いをしています。
派閥に所属している人物は、自派閥が有利になるよう、あなたに見えないところで活動をしているのです。
次期当主候補のあなたも、会話を通じて、相手のやる気を上昇下降させたり、人々の心に働きかけ彼らの忠誠を勝ち取り、所属を変更させたりすることもできるかもしれません。
この国の未来を握っているのは、あなたです。
- 主人公
-
遊戯の中であなたの分身となる、麗しの姫。強大な妖を母に持つという噂から、世の人々に「妖ノ宮」と呼ばれている。
-
妖ノ宮(あやしのみや)
プレーヤーキャラクター(あなた)である麗しき姫です。 覇権を目前とした偉大な王の娘で、大切に育てられた箱入り娘でもあります。
人々の目にはほとんど触れられずに育ったため、世の人々は姫の詳しいことをほとんど知らず、妖を母に持つという噂から「妖ノ宮」と呼んで(大抵の人は)恐れています。
その噂の通り恐ろしい存在なのか、それとも心優しい女の子なのか、それは物語の中で明らかになっていくことでしょう。
誰を信じ、誰を想うのか?彼が抱く夢や悩みを、聞いてあげるのか、それとも利用するのか?姫として権力を振るうも、妖術を駆使して人や世を操るも、はたまた愛する相手を見つけて恋を育むも、すべてはプレーヤーであるあなた次第なのです。
あなたの行動、あなたの選択が、八蔓(はちまん)というこの国と、この国に住まう人々を変えていくことでしょう。
-
- 若四獅(わかしし)
-
亡き嫡男・継義と親交の深かった、将来を有望視されている四人の若者たち。 彼らはその能力を高く評価されており、「次代の四天王」と呼ばれる。
-
御月 佐和人(みつき さわと)
CV:宮野真守姫を慕いつづける若き官僚
仕事熱心な内務官僚の青年。
姫の家に代々仕える名門の出で、幼き日に姫の遊び相手をつとめたこともある。 -
狐塚 聖(こづか ひじり)
CV:近藤 隆孤高の半妖退魔師
半人半妖の退魔師。
人々を傷つける妖を鎮めるべく、人知れず戦っている。
-
数奇若(すきわか)
CV:高木 俊私欲無き戦の天才
明朗快活な青年。世間ずれしておらず、どことなく少年っぽい。
猟師の息子だが、姫の父・覇乱王に抜擢された。 -
積 興之介(せき こうのすけ)
CV:森久保祥太郎神流河の一番星
自称「神流河の一番星」、いつも飄々とした食えない男。
未来が『読める』らしく、現に彼の予言はかなりの的中率を誇る。
-
- 四花撰(しかせん)
-
神流河国内にとどまらず、八蔓各地の民衆から、大変な人気がある四人。
彼らは神流河国の政治には直接関わっていないものの、それぞれ国家や政治の枠を超えた影響力を有している。-
六条院 御影(ろくじょういん みかげ)
CV:小西克幸愛と情との練達者
美と優雅を何より尊ぶ貴族社会に生きる、恋多き貴公子。
女性との関係については、恋愛に始まり恋愛に終わる、恋愛至上主義者。 -
子柴 伊摩利(こしば いまり)
CV:三宅健太今は静かな古の勇者
妖と生身で戦えてしまうほど強い、地方領主。
不老の存在となっており、実年齢は百三十を数える。
-
土岐 典三(とき てんぞう)
CV:宮田幸季死是流の伝道者
異国伝来の技術を人々のためにと広めている、心優しい青年。
人々がより永く豊かに人生を送れるように──というその信念は、「死是流(しぜる)の教え」と呼ばれる。 -
御舟 幸之進(みふね ゆきのしん)
CV:高橋直純新進気鋭の芸能家
自ら思い描く美にこだわりぬく芸術家。
「歌舞華錬(かぶけれん)」というまったく新しい芸術を考案し、仲間達とともにその美を広く世に問うべく活動を続けている。
-
- 四天王(してんのう)
-
遺児の後ろ盾として、実権を握ろうとするものたち。
-
神流河 本紀(かんながわ もとのり)
CV:中田譲治王亡き国を支える重鎮
妖ノ宮の大叔父にあたる、神流河家中の長老であり、国を支える大黒柱。
実務家で調整力があり、四天王内でも群を抜いて衆望を受けている。 -
伽藍(がらん)
CV:中井和哉人との共存を望む森長
『森の妖』達の長。覇乱王に森の通行を許可し、彼の勢力拡大に一役買った。
人々の多くは、妖である彼をあまり信用してはおらず、恐れてさえいる。
-
加地 鳩羽(かじ はとば)
CV:置鮎龍太郎戦争の天才
戦術戦略の天才と名高い将軍。
かつては敵将軍だったが、覇乱王に降った。現在は神流河の国境地帯で、防衛に当たっている。 -
五光 夢路(ごこう ゆめじ)
CV:松本保典妖退治の専門家
対妖の実行部隊『赤月』の頭。
気まぐれで冷酷、敵だけでなく身内にも容赦がない……と性格も強さも傍若無人。
-
-
妖ノ宮 体験版
ファイルサイズ:588 MB (616,835,800 バイト)
ファイル形式:ZIP形式 -
妖ノ宮 デモムービー
ファイルサイズ:102 MB (107,764,495 バイト)
ファイル形式:ZIP形式
OS |
Windows XP (Home Edition/Professional) Windows Vista (HomeBasic/HomePremium/Business/Ultimate) 上記のいずれかが動作することを、メーカーにより保証されているパソコン。 ※64ビット版は動作保証外です。 |
---|---|
CPU | Intel社製 Pemtium 3 (800MHz 以上) / Pentium 4 / Pentium D / Pentium M / Celeron (1000MHz 以上) / Celeron D / CoreSolo / CoreDuo / Core2Duo AMD社製 Athlon (800MHz 以上) / AthlonXP / Athlon64 / Athlon64 X2 /Duron (1000MHz 以上) / Sempron / Turion64 またはこれらと同等以上のCPUである必要があります。 |
メモリ | 128MB以上のRAM容量が必要です。 |
ディスプレイ | 800×600ピクセル以上の表示領域 および65,535色または High Color (16 ビット) 以上の表示色数の必要があります。 表示色数は1,677万色または True Color (32ビットまたは24ビット) を推奨します。 |
その他 | マウスとキーボードが必要です。 |
※ゲームのインストール・実行およびアンインストールを行うには管理者権限(Administrators)でログインする必要があります。
※メーカー品以外の自作機、ショップブランドパソコンなどでの動作は保証いたしかねます。
※Windows Vistaでの起動について
「妖ノ宮」はWindows Vistaでの動作も可能ですが、起動の際に「管理者権限で実行しようとしています」というアラートが出ます。
管理者権限で実行を許可すれば、ゲームは通常通りプレーすることが可能ですので、「OK」を選択して進めてください。
CD通販
-
2008年秋発売のPCゲーム『妖ノ宮(あやしのみや)』のサントラ・アルバム。斎藤博人の手がけた数々のBGMに加え、高橋直純による主題歌やストーリー主要シーンの音源も収録されている。
本・コミック通販