煤払家の男子は代々、一定の歳を迎えると親元を離れて独り立ちする。
そして誰にも頼らずに心身を鍛え、それを以て一人前と認められたそうだ。 だからこの日に備え、一人で生活する為に様々なことを身に付けてきた。 県立須々田高校。そこが僕の新しい学校だ。 本当なら、2年からの転校ではなく、1年の時に入学する予定だった。 高校での毎日は、気楽なだけでなく、とても快適。 誰もが楽しげに過ごす2年A組。 しかし、彼女。黒神十重(クロカミトエ)。 彼女は、不思議、……という言葉だけでは説明のつかない少女だった。 胸には片時も離すことなく、日本人形のようなものを抱えている。 知らぬ間に髪の毛が伸びている呪いの人形に違いない、などと囁く者もいる。 そう言われても不思議のない、薄気味悪い人形だった。 でも、そんな彼女との出会いは運命だったのかもしれない……。 いや、これは運命だったのだ。 「 体験版 祝姫(いわいひめ)【全年齢向け】 」はこちら! 電子書籍 コミカライズ版「 祝姫 」はこちら! ━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥… ※ご注意ください※ ・本商品は「 祝姫+結姫セット 」の「祝姫」と、CG及びテキストの一部が異なります。 ・本商品に「結姫」はついてきません。 ・「結姫」単品の販売は当面予定がございません。「結姫」をプレイしたい方は、「 祝姫+結姫セット 」をお買い求めください。
サンプル画像
![]() |
ご購入はこちらから ダウンロード 価格 1,980円獲得DMMポイント
本商品を利用するためには、最新版のソフト電池ランタイムが必要です。
※価格は全て税込み表示です ![]() |
対応OS | Windows:Vista/7/8/8.1 |
---|---|
動作環境 |
グラフィック:Intel GMA 3100 は動作保証外です。 DirectX:9.0c以降 |
※購入前に必ず対応OSと動作環境(グラフィック)等をご確認ください。
※本製品には体験版がございますので、体験版にて動作をご確認ください。
※体験版が正常に動作しても、対応OS以外は動作保証外となります。
※DirectX9.0b以前のハードはDMMサポート対象外とさせていただきます。
※Windows2000、XP(SP1、SP2)、2000以前のWindowsOSはDMMサポート対象外とさせていただきます。
※本製品とハードとの相性が原因と思われる不具合は、DMMサポート対象外とさせていただきます。
※グラフィック(ビデオカード)確認方法 Windows7の場合
-------------
1.【スタート】ボタンをクリック(またはWindowsキーを押下)し、【コントロールパネル】 をクリックします。
2.【デスクトップのカスタマイズ】の 【画面の解像度の調整】をクリックします。
3.【詳細設定】、【アダプター】タブの順にクリックします。
4.表示された「アダプターの種類」でビデオカード名を確認できます。
-------------
※DirectX確認方法 Windows7の場合
-------------
1.【スタート】ボタンをクリック(またはWindowsキーを押下)し、検索ボックスに「dxdiag」と入力してEnterキーを押下します。
2.【システム】タブをクリックし、【システム情報】でDirectXのバージョン番号を確認できます。
-------------
並び替え
Flawless. Incredibly underrated.
PureSpirit さんのレビュー -2023/02/08 -アダルトPCゲーム 購入・利用済み
0人中、0人が参考になったと投票しています。
想像以上に良い
16時間ほどでクリアしたが、シナリオがうまく凝縮されてるので、クリア後は25時間ほどプレイしたような錯覚を感じた。
アールエイチ さんのレビュー -2021/01/17 -アダルトPCゲーム 購入・利用済み
2人中、2人が参考になったと投票しています。
快作
REDDA さんのレビュー -2017/03/29 -アダルトPCゲーム 購入・利用済み
10人中、5人が参考になったと投票しています。
脚本、美術、音楽の全てが高水準にまとまった良作(ネタバレ一切無し)
やや少女漫画風の絵は、美しく儚くおぞましい世界観を演出します。
一枚絵の数も十分です。
■シナリオについて
メインヒロインとサブヒロインの各ルートを通して、
1000年の呪いと恋の物語が進行します。
良い意味よくあるテーマと構成です。
日常パートは少なく、グイグイとストーリーが進行します。
脚本はその場の勢いより、流れを重視した質の高い物です。
ギャルゲー的サービスも十分有り、この手のゲームが好きなひとには安心してオススメできます。
■「ひぐらし、うみねこ」との比較
「ひぐらし、うみねこ」とは物語の作り方が違います。
ひぐらしのキャラクター達は己の信念に従って行動し、結果としてドラマが生まれますが、
祝姫のキャラクター達は与えられた役割を果たし、シナリオの完成に貢献します。
ひぐらしの作者の新作というより、葉鍵系ノベルゲームの子孫と呼ぶべき作品と思います。
■悪い所
・脚本にて竜騎士07氏特有の毒が抜けきっています。
その毒が鼻に付く人も多いでしょうが、独特の魅力に感じていた人もいたはずです。
・サブヒロインルートが弱い&短いです。
・ゲームとしてあらゆる点で80点以上をキープする良作ですが、
代わりに100点の部分は感じませんでした。
竜騎士07氏の個性を活かせなかったのは残念です。
・結末の良し悪しについては、ご自分で御覧ください。
■結論
丁寧に作られた良作です。
このゲームの監督さんは脚本、美術、音楽等のクリエイターさん達を上手くまとめ、
美しいゲームを完成させました。
DMMゲームズの今後の作品に期待します。
nekotama999 さんのレビュー -2016/08/24 -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア) 購入・利用済み
9人中、5人が参考になったと投票しています。
読者を地の文で煽らなくなった竜騎士07
独特の世界観やキャラの魅力に読者を引き込む才能がありながら、
唐突に地の文で読者に苛立ちを覚えさせるいままでの悪癖が
今回の作品では一切見つけられなかった。
また、今作の体験版は唐突なネタバレの画像が出てきてくるので推奨しません。
「ひぐらし 体験版」等で検索して、自分の感性が竜騎士07の作品に合うかどうかを判断してからでもいいと思います。
そしてこの作品には2002年から2016年までの14年間の竜騎士07の作品の要素が全て含まれています。
なので過去作品をプレイしている人ならば懐かしさを覚える場面も多々あると思います。
逆にこの作品が初めての竜騎士07作品ならば「どうしてこうなったのか?」が過去作品をプレイすることで分かることもあると思います。
ホラー要素が苦手な人、竜騎士07のサウンドビジュアルノベルとしてプレイしたい人は
キャラクターボイスの音声を切ることをお勧めします。
はにとう さんのレビュー -2016/08/19 -アダルトPCゲーム 購入・利用済み
8人中、4人が参考になったと投票しています。
いつ何が起こるか分からない大人のお化け屋敷
「ひぐらしのなく頃に」の様ないつ何に襲われるか分からない恐怖に怯えながらプレイするのがもう気が狂うほど気持ちがええんじゃ。物語を楽しむにあたって1番大切な先が予想出来ない点や、「驚き」がこれでもかっていうくらいあってアーサイコサイコサイコ(Wミーニング)。こんだけ「驚き」や「恐怖」を味わった作品は久し振りですね……間違いない。
あ、そうだ(唐突) ホラー作品だからって敬遠してる奴はちょっと待てい。竜騎士07作品特有のホラーだけじゃないってそれ1番言われてるから。日常の笑いやギャグがあってからこそホラーやアツい部分が輝くってそれ1番言われてるから。逆にホラーが苦手だからこそ楽しめるんだよなぁ……。
半額キャンペーンで迷ってる奴、そしてこのレビューを見てる奴は迷ったら買って、どうぞ。きっと後悔はさせないんじゃないかな~って思いますよ(絶対の自信) いつ何が起こるか分からない大人のお化け屋敷を堪能したい……したくない?
dagaasfgasfg さんのレビュー -2016/08/17 -アダルトPCゲーム 購入・利用済み
19人中、10人が参考になったと投票しています。
途中からいっきにおもしろくなる
予想してたよりひぐらし分が薄めというか、うみねこひぐらし彼岸花のいいところをうまくミックスした感じで、
過去作のファンなら思わずニヤリとするようなネタや演出もあります。
それでいて、祝姫独特のところもしっかりあるし、なにより絵師や声優をつけたのは大正解。
メインヒロイン一本勝負と思いきや、各キャラみんな立っていて、個別ルートもみなティストが違って面白かった。
キャラの絵がキレイでも中身はぎっちり濃い竜騎士節なのが意外性があって◎
ここでも声優さんがいい仕事してます。
残念なところとしては今までの竜騎士作品に比べて粗を削ってスリムにし、完成度が高まったぶん、
独特のコクのようなものも薄まってしまっているところ。
あるパートの日常シーンが最高だっただけに、おまけとか本編と切り離した形で追加してほしかったなぁ。
ところてん作製器 さんのレビュー -2016/05/19 -アダルトPCゲーム 購入・利用済み
9人中、6人が参考になったと投票しています。
良くも悪くも2016年版「ひぐらし」
想像ではありますが、「ひぐらしみたいなゲームを作ってよ」とメーカー側から依頼されたのかもしれないなと思いました。しかし、そこで今、持てる力を出し切って、現代を踏まえつつ、普遍的に通用する素晴らしい和風サウンドノベルの世界を構築した作品だったと思います。10年は素人を専門家に変えますが、一方、1000年という時間の前では誤差のように短い時間です。ひぐらし発表の平成14年から平成28年の今、14年の時間が経っています。それまでの色々な作品があり、今、竜騎士07氏のことを紹介する上でふさわしい作品になったのでは、と思いました。
ただ、ずっと作品を追っているファンからすれば、良くも悪くも「2016年版のひぐらし」としてしか捉えられない部分もあります。新しいテーマやギミックはほとんど無いからです。しかし、久しぶりに仕事、寝食意外にこのゲームをプレイすることを優先にし、のめり込んでしまったのも事実で、竜騎士07先生の作品を引き続き追っていきたいと思うのでした。
和遥キナ先生の絵は他の方も言っているように「ひぐらし」、「うみねこ」でお馴染みの「顔芸」が受け継がれています。
テキストの冗長性もなくなり(莉里杏編だけ繰り返し過多に感じましたが)、声優さんの演技も加わって事により、キャラクターに感情移入しやすい作品だなと思いました。
節制の魔女 さんのレビュー -2016/03/15 -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア) 購入・利用済み
7人中、4人が参考になったと投票しています。
とても良かった
とにかく作品自体はよく出来ています。
主人公、爽やかで良かったです。あまりにも完璧過ぎる主人公でした。でも、あんだけ完璧で真っ直ぐな男なら、確かにモテモテでも仕方ないわなという妙な説得力がありました(笑)
あとはBGMや主題歌もとても良かったです。
軽い気持ちで購入したのですが、プレイ後もなかなか世界観が頭から離れない、忘れられない作品となりました。
ホラーと美しい恋愛話の切り替えというか抑揚というか。ちょっとクセになります。
ぐらころ さんのレビュー -2016/03/04 -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア) 購入・利用済み
9人中、5人が参考になったと投票しています。
ネタバレ 竜騎士の新作ホラーを楽しみに購入したら予想外の感動的エンドだった
そんな世界観をどう締めくくるのか気になりましたが、最後は綺麗に締めくくられ、泣き所も有り、笑い所も笑えて、とても良かったです。まさか先生があのような立ち位置だったとは……!
以下、気になった点。
・椿子は結局あのおじさんに破瓜させられていたのかどうか(多分セーフ)。
・鼎の処女喪失が実は夢でしたーってのの説明の仕方が雑。涼は夢を共有出来るから良いとして、先生まで夢の内容をなぜか理解してたのが(……って、そうか、先生も牝鹿だから知れたのかな)。でも、例えばおじさん自身に未遂だったと言わせるとかもうちょっとやりようはあったでしょ。
・莉里杏のマジカルリリートラウマエピソードがしつこいぐらい繰り返されるのが苦痛で後半かなりすっ飛ばした。最後スマホを壊して決着ってのも、もうちょい別の思い出の品を用意するとかしてほしかった。
・涼死亡→蘇生はシリアスなシーンだったけどご都合主義的すぎて笑った。でも最後にもう一度死んで完全にお別れ、となったので最終的には感動したし涙も出た。
・鼎の声が終始北上様に聞こえた。同じ声優だから当たり前と言えば当たり前か。
・もしもこれがR18ゲームだったら、十重が涼と実際に結ばれて彼の子を宿してエンドになったんだろうなーって想像した。そうなって欲しかった。
・邪悪な顔、苦痛にゆがむ顔など、様々な表情差分がうみねこを思い出させた。竜騎士がこういう表情欲しいってラフを描いて注文→イラストレーターが清書って作業をしてたんだろうなぁって想像。
・翔さんwwwwwwwwwwwwww
・なんか最後の方で先生が夏也の正体について仄めかしてたような気がしたけど結局何者だったの?
レビューを表示する
道ヴヴ さんのレビュー -2016/02/15 -アダルトPCゲーム 購入・利用済み
14人中、9人が参考になったと投票しています。
ネタバレ 儚い物語
キャラクターは魅力的で彼らの掛け合いは楽しく、薄気味悪い雰囲気も○。(セチュは痛すぎましたが……)
物語の展開もわかりやすく、夢の中でヒロインたちを苛むものが払われる瞬間には爽快感がありました。
特に過去の奇跡あたりは本当に素晴らしかったと思います。
それだけに残念だったのはラスト。
後日譚だと思って軽く読み進めたときはショックを隠せませんでした。
ご都合主義と言われようと辻褄合わせのような「ひと夏の奇跡」ではなく読み終えて幸せな気持ちになれる「本当の奇跡」がほしかったです。ぶっちゃけラストの少しがなければ……と思います。
作中で繰り返し言われた「1000年」がどれだけ辛かったか、想像することもできません。だからこそ苦しみながら人々を守り続けた彼女にはそれに見合う幸せな未来があってほしかったです。
レビューを表示する
森の熊001 さんのレビュー -2016/02/15 -アダルトPCゲーム 購入・利用済み
8人中、4人が参考になったと投票しています。
ネタバレ 良いところも多いが不満点も多かった作品
呪いの発祥理由と呪いの恐ろしさ、人々の苦しみと絶望、その説得力。
シナリオを担当している方に感服せざるを得ません。
ただ、その分喜劇の説得力は弱い印象を受けました。
祝姫はとても好きな作品ですが、それ故に不満点が多いのも事実。
幾つか挙げますと
ヒロインが「ヒロインに酷いことをして捕まった犯罪者が釈放される恐怖」
に苦しんでいる話があるのですが、これに対する解決策が
「その犯罪者が獄中で既に死んでいる事実をヒロインに伝える事」であったり、
別のヒロインが母親の愛人に汚された話では、
「汚されたのは夢の中の話であって、現実では汚されてない」とか、
喜劇を成す本番のお話の時だけ、絶望が生易しいものになっています。
これでは、その前に示された絶望を払拭するまでには至っていません。
千年の呪いとの決着にしても、十重を救いに行く前座が思いの外あっさりしていて、イマイチ盛り上がりに欠けます。
ラスボスに奉じるモノが奉じ続けてきた感謝ではなく、
憐れみに変わってしまうのも、感情移入を阻害する要因となりました。
そして「主人公自身が霊障としていつまでも皆の傍にいる」というものを、最高の奇跡として物語の結末に置く。これは本当に残念でした。
とても美しいお話だとは思います。
しかし、この結末は今までの絶望に比べれて余りにも儚すぎます。
物語の序盤に、主人公は病院で会った十重さんに手を差し伸べたにもかかわらず、自分の意思で彼女を見捨てました。私はそれが哀しかった。皆に気味悪がられて、距離を置かれ、関わらない方が良いという周りの態度を正当化してしまうその結末が、とても哀しかったのです。主人公には、あの恐怖にもう一度挑ませ、それでも彼女を、十重を見捨てないという心を見せて欲しかったのです。でも、作中では見捨てたことは無視され、睦の殊勝な思いを主体に語られてしまいました。
色々書きましたが、私は本当に祝姫が好きです。
ベッダ遊び、千年の呪いが解かれた後のプロレス、霊障弄り、キャラ崩壊っぷりを見ている時は本当に幸せでした。
呪いとの向き合い方、手遅れなことにどう立ち向かうかなど、本当に大切なことを教えてくれた、私の心に残った作品です。この場をお借りしてスタッフの皆様に心から感謝申し上げます。
レビューを表示する
オギャリス さんのレビュー -2016/02/05 -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア) 購入・利用済み
16人中、11人が参考になったと投票しています。
とても面白かったです
中盤の山場とも言える主人公の育ての親が失踪するシーンからの息もつかせぬ展開から最後の溶鉱炉に落ちていくシーンは感動的でしたね
琉球王07 さんのレビュー -2018/04/09 -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア)
26人中、1人が参考になったと投票しています。