物語で魅せるスタイルを確立した英雄伝説ガガーブシリーズ。「白き魔女」、「海の檻歌」が発売され、ユーザーの方から非常に高い評価を頂くと共に、既にイースシリーズと双璧をなす看板シリーズとして知られています。そして、このガガーブ三部作の最終作となる「英雄伝説IV朱紅い雫」が、全く新しい超巨編に生まれ変わり、PC界のRPGを常にリードしてきたファルコムの20世紀最後を飾るゲームとして登場。
サンプル画像
![]() |
ご購入はこちらから ダウンロード 価格 1,100円獲得DMMポイント
本商品を利用するためには、最新版のソフト電池ランタイムが必要です。
※価格は全て税込み表示です デモ・体験版ダウンロード ![]() |
対応OS | Windows:XP/Vista(64bit版は動作保証外です) |
---|---|
動作環境 |
CPU:PentiumII/333MHz 以上 メモリ:128MB 以上 HDD 空き容量:1.6GB 以上 ディスプレイ:解像度640×480、HighColor(65,536 色)以上表示可能なもの。VRAM16MB 以上で、DirectX5 以降に対応したアクセラレータ サウンド:DirectX5 以降対応のサウンド機能…WAVE/44.1kHz(BGM)・WAVE/22kHz(SE)、OS に対応したMIDI(GM 規格)音源(BGM) |
並び替え
名作!win10でもプレイ可!
注意点としてはwindows10でそのまま開始すると画面半分がおかしな状態になります。
先に書いてくださっている方がおられますが、一応私も書きたいと思います。
このゲームのセットアップ後は、朱紅い雫を右クリックして「プロパティ」を開いて「互換モード」のところを「windows XP ServicePack3」にして、「カラーを制限する」のところを「16ビット」にする。 あとは朱紅い雫 環境設定のところでスクリーンモードを「ウィンドウ」にすれば動作します。
あまりプロパティとか触ったことがなかったので書きました。
先に書いてくださっている方と全く同じ内容です(笑)
サクッとできるので、興味のある方ぜひぜひッス。
ざるそばをすすりし者 さんのレビュー -2018/09/05 -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア) 購入・利用済み
28人中、28人が参考になったと投票しています。
Windows8.1 64bit 動作報告
フルスクリーンモードでは動作しないようです。(画面左半分の色がおかしくなる)
ウィンドウモードにはインストールしたフォルダのところにある動作設定プログラム(ED4_ENV.EXE)を使えばできるようです。
往年の名作。つい懐かしくて買ってしまいました。
名無し2世 さんのレビュー -2018/06/25 -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア) 購入・利用済み
10人中、10人が参考になったと投票しています。
【2018/9/16追記】Win10 やっぱりだめでした
上2名様のレビュー内容に基づき、設定を変更したところ当方でも正常にゲームが起動しました。
この場を借りてお礼申し上げます。本当にありがとう。
【追記終わり】
今までで1番に大好きなゲームで既にディスク版、PSP版とクリア済ですが、PC版が少しでもできる可能性があるなら・・・!と思い購入。
インストールまでは問題なかったものの、起動してみると画面下のテキストは1/2表示、上半分は通常サイズで表示のものの、キャラアイコンが軒並み青ざめ。
若干位置も左にずれていて挙動がおかしい。。
色々設定変えてみたりしましたが改善は見られず。
ゲーム自体は素晴らしいです
主人公たちが住んでいた教会に突然の敵襲
それにより離れ離れになってしまう兄娘
妹を探し出すのに協力をしてくれる親友との友情
旅を続けるうちに発覚する真実や度重なる敵襲
展開が読めずどうなるのか気になって続けてしまいます
あと音楽も素晴らしい
OP曲の「友の笑顔」は名曲です
最後にこのゲームのいい点は難易度
意外に思ったよりシビアな難易度で終盤、特にラスボスはかなり戦略建てないと本当に勝てません。レベリングも上限があるのでTSUEEもできない。
今考えるとこのゲームバランスもこのゲームの醍醐味です
ぜひ動作環境を整えているXPさんVistaさんはやってみてくださいリメイクしろよ!軌跡シリーズはやってこっちは放置かファルコム!!
skrll さんのレビュー -2018/05/11 -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア) 購入・利用済み
6人中、5人が参考になったと投票しています。