深化する物語。衝撃への予感。
フェルガナ地方で何か不吉なことが起きている――――。 若き冒険家アドルは、親友ドギとともに旅する途中、フェルガナ地方に関する不穏な噂を耳にした。 それによると、フェルガナ地方に、魔物の出現や火山の活動再開といった数々の異変が起こっているという。 フェルガナには、ドギの故郷であるレドモントの街があった。 ドギの幼なじみ、ストダート兄妹との出会い。 壮麗なバレスタイン城の影でうごめく陰謀。 フェルガナの各地に残る精霊と勇者の伝説。 12年前に滅び去ったジェノス島の集落。 そして、太古フェルガナの地を支配したという邪神の伝承。 フェルガナ地方を訪れたアドルの前にさまざまな謎と新たな冒険が待ち受ける。
サンプル画像
![]() |
ご購入はこちらから ダウンロード 価格 2,750円獲得DMMポイント
本商品を利用するためには、最新版のソフト電池ランタイムが必要です。
※価格は全て税込み表示です ![]() |
対応OS | Windows:Vista/7/8 |
---|---|
動作環境 |
CPU:PentiumIII 800MHz以上 / Core2Duo 2GHz以上推奨 メモリ:1GB以上 グラフィック:640×480以上、HighColor以上表示可能 VRAM:32MB以上 サウンド:DirectX 9.0c以降に対応したサウンド機能 DirectX:9.0c以降 |
Microsoft社にてサポートが終了しているWindowsOS については、
下記の公式サポート窓口へお問い合わせください。
■ お問い合わせ先
日本ファルコム 総合サポートページ:https://www.falcom.co.jp/support/
【対応OS以外は動作保証をしておらず、サポートができない場合もございます。ご了承ください。】
並び替え
PC版、エルダーム山脈入り口で登れない場合
タイトルの場所にて2段ジャンプで登れない場合、一度セーブしてゲームを終了。
設定画面を開き「描画→右隅→ハードウェア頂点シェーダ(v1.1)」のチェックを外し、更新→OKをクリック
これで登れるはずです
ALvanilla さんのレビュー -2022/07/29 -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア) 購入・利用済み
2人中、2人が参考になったと投票しています。
Windows10対応
昔PC88版でやったイースIIIのリメイク版。
以前ゲームパッドが無くてキーボードでプレイしたことがあるけど、アクションがきつくて長らく放置してた。Xbox用のゲームパッドを購入したのを機に再度挑戦中。
まだクリアしてないけど、ゲームパッドなら快適にプレイできる。
ジャンプアクションが苦手で四苦八苦しながらやっているけど、楽しんでます。
へなちょこもんすたぁ さんのレビュー -2019/08/27 -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア) 購入・利用済み
7人中、7人が参考になったと投票しています。
ネタバレ シリーズ最高難易度
ボスの初見殺しの数が半端じゃなく、結構レベル上げを強いられました
イースシリーズをやっているなら、7やvita版が初プレイと言う方には回避アクションがないことに戸惑われるかもしれません
それゆえの難易度の高さもあるかと思いますが、基本的にボスの動きや攻撃力を考えるとゴリ押しが効かない歯ごたえのあるゲームです
基本的には最初の街とダンジョンを行ったり来たりするので新たな街はなく、ダンジョンまでの道中も短いので冒険感は薄いかもしれません
勿論、塔を延々と登っていくイースオリジン程ではありませんが…
どちらかと言えば、強大なボスとの戦闘を楽しむことがメインになるかと思います
冒険をしていく手のイースが好きならば、イース1&2辺りがお勧めです
ちなみにネタバレと言う程でもないかもしれませんが、ラスボスはイース史上はおろか、この手のアクションRPGの中でも最凶と名高い評価を受けているので、倒した時の達成感はひとしおです
ただし、この手のアクションゲームが苦手でストーリーを追っていきたいと言う人にはかなりキツいものがあると思います
全体的にボスが強めなのもありますが、自分はラスボスだけで数時間過ぎてました
レビューを表示する
ふぃふす さんのレビュー -2015/07/02 -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア)
12人中、11人が参考になったと投票しています。