日米合同対テロ組織「防衛省中央調査部諜報2課分室[Central Intelligence and Research Second]通称CIRS、
海上油田爆発事故が引き金となりその存在は公のものとなった。 秘匿組織としてのCIRSは刷新されて以降、極秘活動を引き継ぐ形で新組織SORD[Social Ops, Research & Development]が発足された。 将来的に国防を担う人材の育成を目的として設立されたSORDは、全国各地の学園組織に間借りする形で展開していった。 廃校後、施設の解体費用もままならぬまま放置されていた美浜学園は個人に買い取られ、新たに「特殊技能訓練校」としての役目を得た。 「特技校」として生まれ変わった美浜学園には、様々な事情や過去を持った学生達が集まり、日々技能を磨き、時には現場に出て実習を重ねる。 そんな学園で、様々な理由で行き場を失くした少女達に与えられたのは銃と実弾。 国防の名目のもとに、彼女達は命すらも顧みられることのない危険な超法規的活動を繰り返す。 「──私達は、この世界に生かしてもらっているんです・・・。 でも、生かしてもらっているだけではダメなんです、それじゃあ生きている意味がない。 だから、生かされるだけではなく、自分の力で生きるんです、戦い抜いて、生き残るんです。 そして生き残った子だけが、生きることを許されるんです──」 どうせ磨り潰される命なら、銃を手にして戦うことを選んだ少女達の未来は‥?
サンプル画像
![]() |
ご購入はこちらから ダウンロード 価格 2,178円獲得DMMポイント
※価格は全て税込み表示です ![]() |
対応OS | Windows:7/8.1/10 |
---|---|
動作環境 |
CPU:Core 2 DUO 相当以上必須 メモリ:1GB以上必須 / 2GB以上推奨 グラフィック:1280×720以上(16:9) VRAM:320MB以上必須 / 512MB以上推奨 サウンド:DirectSound DirectX:9.0c以降 |
本商品を利用するためには、「DMM GAME PLAYER」が必要です。
・DMM GAME PLAYERとは
http://www.dmm.com/netgame/top/guide/playerguide_html/=/ch_navi=/
※「DMM GAME PLAYER」のダウンロード・インストールは無料で行えます。
並び替え
やっぱりこの世界観は素晴らしい
Iruka さんのレビュー -2019/12/23 -アダルトPCゲーム 購入・利用済み
0人中、0人が参考になったと投票しています。
ネタバレ 前三部作のマキナルートや迷宮が好きなら買い
前三部作のミリタリ要素がより濃く反映された本作。”受け継がれる風見雄二の遺伝子”というキャッチコピーを何処かで見ましたが、雄二の子供が出てくる訳ではなくキャラも全員新キャラで、肝心の雄二も伝説として語り継がれる程度。あるキャラ(?)以外は前作の引継ぎは無く舞台の美浜学園もかなり改修されています。
しかし、グリザイアの遺伝子は間違いなく受け継がれており、相変わらずのミリタリー、車(今作ではバイクメインですが)、食事等の妙にリアリティのある小ネタが挟まれながら、”少なからず自らの意思で銃把を取る少女達と、その目標の主人公は自身の過去と対峙しようとする”というベースは変わらず物語は進行していきます。
1巻目は概ねキャラクターや世界観の説明が主ですが、日常の中に事件が発生して戦って解決するという王道展開で綺麗に完結しています。意味深な後振りも無いので気楽に一巻買って沼ってしまいましょう。
ボリューム的には2,000円は割高かなぁと思わなくもないですが、アニメよりは会話の情報は圧倒的に多いですし圧縮された”グリザイア”を楽しめるという点で何度も見返してしまう魅力があります。
唯一、不満があるとすれば、主人公ハルト君に声がついていないことです。エロゲーじゃないんだから付けていいじゃないですか…っ!冒頭で育ててたトマトが特に物語に掛かって来てないのも気になりますが、それは最後の方に出てくると期待しています。
ところで、前作では物の名前にパロディ名を使っていましたが、今作からはダイレクトな名前になったのは何故なのでしょう?元来法的に問題はないはずですし、検索するのが簡単なのでとても良いのですが。
レビューを表示する
okimine さんのレビュー -2019/07/22 -アダルトPCゲーム 購入・利用済み
4人中、4人が参考になったと投票しています。