Ever17 −the out of infinity−
西暦2017年5月1日12時21分。水深51mの海中に浮かぶ海洋テーマパークLeMU(レミュウ)で事故が発生する。 生存者はわずか7人。だが彼らはLeMU(レミュウ)内に閉じ込められてしまった。 空気と食料、水が徐々に減っていくなか、さらに深海に生息する未知のウイルスへの感染と隔壁圧壊の危機が迫る。
この閉ざされた空間のなか、生き残った7人は脱出への道を探り続ける。 彼らは共に助けあいながら次々と危機を乗り越え、次第に強い絆で結ばれていく。 だがそれを嘲笑うように死へのタイムリミットが迫っていた。
やがて極限状態が迫る中、この海洋事故の情報は少しずつ焦点を結び、真相が明らかになっていく。
生存への渇望と死への恐怖が渦巻く海中の地獄で、あなたは脱出することができるのか?最期のときは次第に近づきつつあった…。
サンプル画像
|
|
ご購入はこちらから
-
ID認証形式
- 無期限ダウンロード対象商品
- プレイ期限:無期限
※価格は全て税込み表示です
|
対応OS |
Windows:Vista/7/8
|
動作環境 |
CPU:Celeron 2GHz以上 メモリ:256MB以上 グラフィック:800×600以上 フルカラー VRAM:32MB以上 DirectX:9.0c以降
|
- ※購入前に必ず対応OSと動作環境等をご確認ください。
- ※体験版のある作品は体験版にて動作をご確認ください。
- ※体験版が正常に動作しても、対応OS以外は動作保証外となります。
- ※本製品とハードとの相性が原因と思われる不具合は、サポート対象外とさせていただきます。
ユーザーレビュー
平均評価
4.42点
総評価数
19(9件のコメント)
並び替え
駄ゲー
ポテトサラダさんのレビュー -2020/05/13 -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア) 購入・利用済み
68人中、8人が参考になったと投票しています。
ネタバレを踏まずに最後までプレイしてみてください
びょうしょよーさんのレビュー -2020/04/30 -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア) 購入・利用済み
2人中、2人が参考になったと投票しています。
とにかく最後までやってほしい
攻略を見てでも最後までやってほしい。
人間人間さんのレビュー -2020/01/06 -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア) 購入・利用済み
1人中、1人が参考になったと投票しています。
ネタバレ 見逃していた名作
やり始めたらストーリーが面白く一気にやってしまいました
他のレビューに書いてあるように中だるみしますがSFオカルト好きにはたまらない作品だと思います
最終章は伊頭シリーズの鬼◯思い出してしまいました^^
レビューを表示する
ナゾネックスさんのレビュー -2017/01/16 -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア) 購入・利用済み
7人中、6人が参考になったと投票しています。
普段SFやサスペンスを見ない人向け
いかんせん人間らしい会話はなく、ギャルゲーチックな少女のこれといった山のない話が延々と続きます。
そしてこの作品に驚かされた方々の例のポイントですが、物語を作ったことがある人や評論家の方に驚きはないと思います。
イメージとしてはカメラを止めるな的な「え?こんな雑な手垢のつきまくった手法で人気出るの?」というがっかり感が強かったです。
これ系のものなら映画の情婦や小説の伊坂さん、エロゲーの菅野・蛭田さんの方が遥かに出来がいいです。
キャラクターが気に入ったとかでない限り、評判を聞いて数十時間を費やすといった行為はおすすめいたしません。
あまぴこさんのレビュー -2020/08/11 -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア)
9人中、4人が参考になったと投票しています。
Ever17
infinityシリーズに共通するものといえば、ナンバー。今作のナンバーは17です。
物語は二つの視点で語られ、最終的には三つになります。
倉成 武視点では、小町つぐみと茜ヶ崎 空編。
少年視点では、田中優美清春香菜と松永沙羅編で構成されています。
キャラクターはすべてフルボイスです。そして、かなりの長編。
物語となる舞台が海洋テーマパーク『LeMU』のみということもあり、展開の大きな起伏が乏しく、途中プレイがダレてくるかもしれません。ですが、そこを乗り越えた最終盤にはあっと驚く結末が待っています。
是非、ノーヒントで17が示す謎を解き明かしてみてください。これまで感じたことのない感動を覚えること間違いなしです!
ギュノスさんのレビュー -2020/01/27 -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア)
2人中、1人が参考になったと投票しています。
2周目からが本編
なんだこれ、つまんねぇな、と思う方が多いと思いますが、2周目からが本編です。
いろんなところに散らばった謎と伏線が改修されていくのはすごく気持ちが良くてゾクゾクします。
黄色い栗鼠さんのレビュー -2020/01/22 -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア)
1人中、1人が参考になったと投票しています。
ネタバレ 名作中の名作
注意点は一つ、昔から言われていますが、最後までプレイして、初めて本当の評価につながる作品です。一度始めたら最後までプレイしてください。
こう書いてみましたが、現在では、特に珍しくもないグランドフィナーレがあるのでそこまで頑張ってプレイしてください。満足できます
レビューを表示する
乾パンさんのレビュー -2019/05/21 -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア)
8人中、5人が参考になったと投票しています。
トリックに驚愕
少し時間はかかりますが、必ず最終シナリオまでプレイして下さい。事前知識も全く入れずにプレイして貰いたいです。
そうすることで、必ずあなたの心に残り続ける作品になると思います。
everstayさんのレビュー -2016/05/02 -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア)
25人中、24人が参考になったと投票しています。