『初心者でも安心の将棋ソフトが新しくなった!』
駒の動きや基本的なルールから将棋を学べる「将棋教室」をはじめ、初心者でも楽しめる充実の機能を揃えた「遊んで将棋が強くなる!銀星将棋DX2」がWindows版で登場! ◇遊んで将棋が強くなる!銀星将棋DX2の新要素(前作 遊んで将棋が強くなる!銀星将棋DXとの比較) ・コンピュータの棋力に、練習しやすい15級・13級が追加されました ・対局中、使用した「囲い・戦法」が表示されるようになりました ・囲い・戦法の解説を見ることができる「囲い・戦法図鑑」を搭載しました ・レーティング対局で昇級・昇段時に認定状が発行されるようになりました ・将棋道場のキャラクターが一新されました ・将棋教室に手筋問題が追加されました ・詰将棋の問題数が150問に増量しました ・プロ棋士・女流棋士による読み上げ音声が収録されました (星野良生、山口仁子梨、山口稀良莉) ◇初心者から上級者まで、幅広く楽しめる本格将棋ソフト ◆定跡300万手を搭載! 「四段」から初心者向けの「入門」まで、幅広い難易度設定! 将棋を勉強するために手ごろな強さの相手と対局したいというご要望と、ゲーム機で強い相手と対局したいというご要望を 同時に叶える、幅広い難易度の設定が可能です。 最下級の「入門」は駒の動かし方程度までしか分からない状態でも互角に対局出来る、初心者の練習相手として適度な強さです。 最上級の「四段」では搭載された定跡300万手を使用することで、序盤では有段者に匹敵する実力を発揮します。 更に今作では、ご要望の多かった弱いレベル「15級」「13級」が新たに追加されました。 練習相手に最適です。 ◆これから将棋を覚えるという人にも安心!豊富な初心者サポート機能! 将棋を1から学べる『将棋教室』 囲い・戦法の解説を見ることができる『囲い・戦法図鑑』 どこが悪かったのかを振り返る『解析機能』 二択の内から正解を選ぶ『二択ヒント』 駒の動きが一目で分かる『入門駒』 盤面が色分けされて分かり易い『駒の利き表示』 ◆さらに多彩な対局モードを搭載 ・全150問にボリュームアップした、詰将棋 得意戦法を持ったキャラクターと対局する、将棋道場 昇段昇級で認定状が発行される、レーティング対局 その他様々な充実の機能が搭載!
サンプル画像
![]() |
ご購入はこちらから ダウンロード 価格 4,737円獲得DMMポイント
※価格は全て税込み表示です ![]() |
対応OS | Windows:10/11 |
---|---|
動作環境 |
■ CPU:Intel Core2 Duo 2.4GHz相当以上 (マルチコアCPU必須) ■ メモリ:3GB必須(4GB以上推奨) ■ ハードディスク:約3GB以上の空き容量 ■ グラフィック: 800×600ドット 16bit(High Color)以上表示可能なこと ■ 必要装置 :キーボードもしくはマウス ※仮想PC上での動作は保証対象外です。 |
2023年1月10日(日本時間)のマイクロソフト社製品「Windows 8.1」サポート終了に伴い、
弊社製品のWindows 8.1でのご利用につきましてもサポートを終了させていただきます。
この作品に最初のレビューを書いてみませんか?
他のユーザーにあなたの感想を伝えましょう