本作は、「リアルタイム版大戦略」に、同作の追加キットとなる「リアルタイム版大戦略マップコレクション」を同梱したお買い得パッケージ。シングルプレイでじっくりと楽しめるものから、対戦時に陣地選択で差がでにくいものなど、新規に20枚のマップを収録している。バリューパックの魅力はなんといっても、自分でマップや生産タイプを設定できること。通常版に収録されているマップを自分好みにアレンジするもよし、自分のオリジナルマップを作るもよし。もちろん、そのマップを使用してのプレイも可能。
サンプル画像
![]() |
ご購入はこちらから ダウンロード 価格 2,200円獲得DMMポイント
本商品を利用するためには、最新版のソフト電池ランタイムが必要です。
※価格は全て税込み表示です ![]() |
対応OS | Windows:XP(64bit版は動作保証外です) |
---|---|
動作環境 |
CPU:推奨Pentium III以上 メモリ:128MB以上 |
Windows7以前のサポート対応につきましては、
下記の公式メールアドレスへお問い合わせください。
■ ユーザーサポート
システムソフト・アルファー support@ss-alpha.co.jp
ユニコーン・エー support@unicorn-a.com
並び替え
お値段の割には楽しめますよ
ほかのレビューを書かれている方の通り、いちいち移動、索敵、攻撃、補給の指示を出さねばなりませんがそれもまた一つの面白みかと思います。
基本的にシナリオモードに当たるものは無く、最初から全てのステージ、全ての兵器が選べます。
ステージに関してはデフォルトのものから自分で作成して好きなシュチュエーションにすることもできるのでなかなか楽しいです。
この値段でこれほど楽しめるなら十分に満足です。
ですが大戦略シリーズ未プレイの方や、じっくり考えたい方は普通の大戦略を買われた方がよいかもしれません。
リアル版は常に考え、リアルタイムで指示を出さねばなりませんから
Raywyvern さんのレビュー -2012/09/04 -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア) 購入・利用済み
0人中、0人が参考になったと投票しています。
当時を思い出します。
リアルタイム版大戦略はwin95以降に始めてネット大戦を念頭に置かれて作られた大戦略で、兵器の追加投入ができなかったりする、短期決戦型の大戦略で、キャンペーンシナリオもありません。当時滅茶苦茶ネット対戦にはまりました。大変対戦が熱いゲームです。しかし、今買っても対戦相手は見つからないでしょう。ので4点。
槍杉 さんのレビュー -2010/11/18 -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア)
1人中、1人が参考になったと投票しています。
リメイクではありません。
過去にPC98シリーズで出ていた同タイトルのゲームは、AI機能があり、敵を発見したら追尾して攻撃、移動せず固定の位置での砲撃、哨戒動作、弾薬が切れたら自分で補給のために移動する、など細かな設定が可能でしたが、それらは全くありません。
よって、弾薬がきれても動きませんし、航空機は放置すると墜落します。
システムは確かにリアルタイムですが、一般の人が想像するリアルタイムとは違います。
マップも兵器も初めから全て選択可能で、新たなステージを楽しみにすることや、新たな兵器の開発など、成長性がなくて面白みに欠けます。
値段からいえば、その程度の値段のように感じますが、タイトルが似ていてさもリメイクしているような印象を受けることも腹立たしいので、最低評価です。とても残念です。
PC98user さんのレビュー -2010/02/19 -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア)
2人中、1人が参考になったと投票しています。
リアルな動きさいこうですよ
にむまむ さんのレビュー -2007/01/31 -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア)
4人中、3人が参考になったと投票しています。