概要

5pb.×ニトロプラスのコラボレーション作品第2弾!

想定科学ADV『STEINS;GATE』は、2008年、5pb.とニトロプラスのコラボレーションによって生まれ、PC版、TVアニメ化、Xbox 360移植と展開されてきた『CHAOS;HEAD』をスタートとする科学ADVシリーズの第2弾。

本作は、音楽制作&コンシューマゲームメーカー・5pb.とパソコンゲームメーカー・ニトロプラスとのコラボレーションシリーズ「科学ADVシリーズ」の第2弾作品のPC移植版です。
キャラクターデザインにニコニコ動画等で話題の“huke”、ガジェットデザインに“SH@RP”と前作以上に豪華な面々が集合。
“志倉千代丸(5pb.)”の企画原案からシナリオ“林直孝(5pb.)”とシナリオ構成協力“下倉バイオ(ニトロプラス)”が生み出した物語に、独特の色を出すhukeとSH@RPが加わる事で、一体どのような作品が生まれてくるのか?

答えはゲームをプレイした先に!

舞台は秋葉原!

本作は、前作『CHAOS;HEAD』と同じ世界観で物語が展開されていきます。
前作で地震によって渋谷が崩壊してから1年が経過した世界。オタクのメッカ“秋葉原”をリアルファンタジックに描きます。
秋葉原の風景には、そのリアリティを構築するため多くの企業にご協力をいただき、名称や看板、商品名などの一部に実名を使用してしています。

“選択肢”が存在しないアドベンチャー。携帯電話が物語のカギとなる「フォーントリガー」システム。

『STEINS;GATE』は、従来のオーソドックスなアドベンチャーゲームにあるような“選択肢”は存在しません。
主人公が持っている“携帯電話の取り扱い”により物語が変動していきます。
ストーリー

キャラクター

岡部倫太郎

牧瀬紅莉栖

椎名まゆり

阿万音鈴羽

漆原るか

フェイリス・ニャンニャン

橋田至

桐生萌郁

天王寺裕吾

天王寺綯