SYSTEM

基本アクション

ショット攻撃/銃(ダートトリガー)

ショット攻撃/銃(ダートトリガー)

威力は低いが敵をロックオンする能力を持つ。
ショットはボタンを押し続ける事により連射される。

雷撃鱗(ライゲキリン)

雷撃鱗(ライゲキリン)

ガンヴォルトの第七波動(セブンス)能力。電撃のバリアを周囲に張り巡らせる。
電撃鱗に敵が触れると少しづつダメージを与えることができる。また、ロックオンしてから
雷撃を放つことで、威力の高い電撃を敵に誘導して攻撃する。
雷撃の本数に応じて与える威力も上昇する。

ガンヴォルトの能力『電磁結界(カゲロウ)』

ガンヴォルトは敵の攻撃を受けると『電磁結界(カゲロウ)』が発動し、残像と共に敵の攻撃をオートで回避します。
電磁結界はEPダメージ(特殊能力を使用するためのダメージ)を消費しますが、発動し続ける限り
ガンヴォルトはダメージを受けません。また、攻撃手段である雷撃鱗を使っている間は、電磁結界(カゲロウ)は発動しません。
電磁結界はGVの装備アイテム「ペンダント」を外すと使えなくなってしまいます。

  • 電磁結界(カゲロウ)

    EPエネルギー(ガンヴォルトの足元のゲージ)を消費し、敵の攻撃を自動で回避する

  • 電磁結界(カゲロウ)

    消費して減少したEPエネルギーは、十字ボタンの下を素早く2回押す事で回復する

  • 電磁結界(カゲロウ)

    電撃鱗を使用中は『電子結界(カゲロウ)』が発動しない。攻撃と防御を使い分ける事が重要

ガンヴォルトはEPゲージがなくならない限り 敵の攻撃を無効化する!

成長要素

ガンヴォルトの最重要システム『クードス』

ミッション中に、敵に連続でダメージを与えると貯まっていくコンボポイントがクードスです。
クードスは、敵や攻撃などに接触するとリセットされて0に戻ってしまいます。
溜まったクードスは、リトライマーカーに接触するかミッションをクリアー、またはスペシャルスキルを使用するとスコアに精算されます。
クードスの数値が高い程、高ポイントを獲得できるので、
いかにダメージを受けずにどのタイミングでスコアに精算するかの見極めが重要となります。

  • クードス

    画面左上:体力の下のポイントがクードス

  • クードス

    敵の攻撃に接触するとクードスは0に戻る

クードス

『クードス』にはボーナスが存在する!

クードスは、敵の撃破時に特殊な条件を満たしていた場合にボーナスが入ります。
1:複数の敵を同時に撃破する。(撃破する敵が多いほどボーナスUP)
2:敵を3段階にロックしてから撃破する。
3:敵を3段階にロックした上で、ジャンプなどで空中にいる状態で撃破する。
4:スペシャルスキルで敵を撃破する。
これ意外にも隠された条件の『シークレットボーナス』が存在します。

クードスを貯めてハイスコアを叩き出せ!!

モルフォの歌

クードスが1000ポイント以上を維持している間は、ミッションのBGMが
電子の謡精(サイバーディーヴァ)モルフォの歌に変化します。
CRIミドルウェアを採用する事により、ダウンロード専売タイトルでありながら、
モルフォの歌は全8種類搭載されています!

  • モルフォの歌

    モルフォが、ガンヴォルトのためだけに歌ってくれる

  • モルフォの歌

    クードスを維持し続ければ、ボスバトル中も歌が流れ続ける

『復活』システム

『復活』システム

ガンヴォルトは敵にやられた際(HPが0になった時)モルフォの力で復活する事があります。
復活したガンヴォルトは電子の謡精(サイバーディーヴァ)の加護により
通常よりも高い能力を有しています。
復活するためには、シアンと心のつながりを重ねることが重要になります。
また復活中は、ミッションのBGMがモルフォの歌に変化します。

  • 『復活』システム

    モルフォの第七波動(セブンス)が、ガンヴォルトに無限の力を与える。復活したガンヴォルトは電子結界(カゲロウ)をエネルギー消費なしで行える

  • 『復活』システム

    シアンとの会話が、ガンヴォルト復活の鍵になる!?

©INTI CREATES CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.