ウイルス対策ソフトでは守れない、危険をブロック

Wi-Fi セキュリティは、無料Wi-Fiスポットをはじめとするネットワーク上の安全を確保する個人向けのVPN(Virtual Private Network=仮想の専用線)ソフトです。
VPNは多くの企業が導入しているネットワークの基本的なセキュリティ対策で、端末からサーバーへの通信を丸ごと暗号化し盗聴を防いでいます。

Wi-Fi セキュリティ:中間者攻撃対策

無料Wi-Fiスポットに潜む危険とは

・同一ネットワーク内からの盗聴(中間者攻撃)

暗号化されていないWi-Fiネットワークでは、同一ネットワーク内の悪意の第三者に、データ通信を盗聴される危険があります。端末とアクセスポイント間を狙う中間者攻撃と呼ばれる手法です。一度盗聴されると、メールやチャット、SNSのログインIDやパスワードを盗まれ、知らない間にパスワードを変更されてアカウントを乗っ取られたり、クレジットカード情報を抜き取られる恐れもあります。

・Wi-Fiスポットただ乗りにご注意

人が多く集まる駅や空港、町中のカフェでは、悪意あるハッカーが、暗号化されていないネットワークを公開し、盗聴目的で無料のWi-Fiスポットを設置していることがあります。接続できてラッキーと思ったらとんでもないことで、ネットワーク上にはデータ通信を盗聴するための罠が仕掛けられており、接続した人の情報は盗聴されてしまいます。

・脆弱な公共Wi-Fiスポット

例えば、古い端末や一部の携帯ゲーム機では、高度に暗号化されたネットワーク接続ができないため、敢えて暗号化の設定をしていない、または簡単に解読できてしまうレベルの低い暗号を使用している場合があります。このような場合、接続前にWi-Fiネットワークの提供者名を確かめても、盗聴の危険を避けられません。

外出先で気軽に接続できる無料Wi-Fiスポットはとても便利ですが、その危険性はあまり知られておらず、一般的なウイルス対策ソフトでは保護できません。ウイルス対策ソフトは、端末を保護するもので、端末から送信され一旦ネットワーク上に乗った情報には無防備です。

Wi-Fi セキュリティ:防御範囲

本製品は、個人向けVPNソフトとして米国・AnchorFree社が提供する「Hotspot Shield」の有料版「Hotspot Shield Elite」を改題したもので、世界中で使われ、高い評価を受けています。

Wi-Fi セキュリティの主な特長

マルチデバイス対応、端末を丸ごと暗号化

Wi-Fi セキュリティは、Windows / Mac / iOS / Android のマルチプラットフォームに対応し、同一ユーザーに限り、1つのライセンスキーでプラットフォームを選ばず5台まで保護して、端末上のネットワークを丸ごと暗号化できます。一部のSSL認証に対応していないサービスやアプリでも、通信を暗号化して使用できます。

Wi-Fi セキュリティ:操作画面イメージ Windows

Windows

Wi-Fi セキュリティ:操作画面イメージ Mac

Mac

Wi-Fi セキュリティ:操作画面イメージ Android

Android

Wi-Fi セキュリティ:操作画面イメージ iOS

iOS

フィッシングサイトもブロック

いくら通信を暗号化しても、悪意あるフィッシングサイトに自ら情報を送信してしまえば、当然フィッシングサイト犯にログイン情報などを盗まれてしまいます。Wi-Fi セキュリティにはフィッシング対策機能があり、フィッシングサイトに接続しようとすると自動でブロックされます。

Wi-Fi セキュリティ:フィッシングサイトもブロック

閲覧先サイトにIPアドレスを残さない、匿名アクセス

VPNを使用すれば、アクセスは匿名化されるため、怪しい安全かどうか不安なWebサイトにアクセスしたり、掲示板に書き込んだりチャットをしても、サイト管理人や第三者にIPアドレスなどの個人情報を見られることはありません。

海外のWebサイトにもアクセスできる

一部のWebサイトやサービスは自国からのアクセスのみを許可しており、日本からではアクセスできない場合があります。Wi-Fi セキュリティでは、世界各国(アメリカ、イギリス、オーストラリア、日本)から物理的なVPNサーバーの接続先を選択できます。接続先として米国のIPアドレスを選択すれば、米国内からのアクセスと同じようにWebサイトやサービスにアクセスでき、普段利用できないコンテンツも利用可能になります。

Wi-Fi セキュリティ:海外のWebサイトにもアクセスできる

※接続先に海外のVPNサーバーを選択すると、一部の日本のWebサイトやサービスが利用できない場合があります。

※本製品を通して国内外のWebサイト・サービスをご利用になる場合、必ず適用される利用規約等を事前に確認し、遵守してください。

※Android/iOSをご利用の場合、「オースラリア」を接続先として選択することができません。

Q&A

Q.Wi-Fi セキュリティがあれば、ウイルス対策は不要?
A.ウイルス対策ソフトとの併用をお勧めします

Wi-Fi セキュリティは、端末から送信した情報が第三者から盗聴されるのを防ぐためのソフト、ウイルス対策ソフトは、端末内に侵入してくるウイルスをブロックするためのソフトです。
ウイルス対策ソフトとWi-Fi セキュリティを併用していただくことで、より安全に、インターネットをお楽しみいただけます。パソコンにはZEROブランド・セキュリティ製品、Android端末であれば「スマートフォンセキュリティ」との併用をお勧めします。

Q.AnchorFree社の「Hotspot Shield」との違いは?
A.Wi-Fi セキュリティは、AnchorFree社が提供するHotspot Shieldの有料版である「Hotspot Shield Elite」を改題したもので、ソースネクストが日本語サポート(メールのみ)を提供しています

Hotspot Shield無料版との機能の違いは以下の通りです。

  Hotspot Shiled 無料版 Wi-Fi セキュリティ
使用できる台数 1台 5台
VPNアクセス
広告表示がない
日本語サポート
フィッシングブロック 最低限
接続先IPの国選択
日本、アメリカ、イギリス、オーストラリアから選択可能