![]()
「Movie Pro MX」は、AVCHD/AVCHD Lite、HDV、DVカメラからはもちろん、デジカメ、各スマートフォンなどからの映像/画像入力、ハイビジョン映像、画像の編集、ブルーレイディスクやDVD、各スマートフォン用の動画、YouTubeやFacebook上にアップロードするなどの様々な映像出力に対応、搭載された様々なエフェクトを駆使して本格的な映像編集を行うことができる高性能な映像編集ソフトです。
Windows8 64bitに既に対応、マルチコアCPU、64bitメモリ管理にも最適化されたエンジンを搭載、またエンコードエンジンの刷新、GPUエンコード対応など、さらなる高速処理を実現しました。機能もさらに60以上進化!10倍以上も高速化! スタイルとBGMを指定するだけで簡単に映像をアレンジして高品質なムービーを自動で作成できる「ムービーショーメーカー」機能などを搭載しているので、本格的な映像編集を求められている方はもちろん、これから映像編集をはじめようとされている方でも簡単にスタイリッシュな映像を作成することができます。 ![]() |
ご購入はこちらから ダウンロード 価格 11,524円獲得DMMポイント
※価格は全て税込み表示です ![]() |
対応OS | Windows:8 |
---|---|
動作環境 |
■対応PC PC/AT互換機(DOS/V互換機) ■OS: Windows8、Windows 7、Windows Vista、Windows XP ※32bit/64bit対応 ※OSが快適に動作している環境が必要 ■CPU(マルチコアCPU対応): Intel Core 2 quad 2.83 GHz 以上 ■メモリ: 3GB以上推奨 ■ビデオカード: ・nVidia Geforce 8000シリーズ以上または AMD Radeon 5000 シリーズ以上で 512 MB以上のVRAMを搭載したビデオカード ※ノートパソコン、ディスプレイ一体型パソコンなど、メインメモリとVRAMを共有するビデオチップを搭載したパソコンをご利用の場合は、体験版にて動作をご確認ください。 ■HDD空き容量: 約4GB(インストールのみ) ※編集ファイルの一時保存、ビデオキャプチャー時のファイル保存等、実作業領域は含まれません。 ※ナレーションパックは別途VOICEROIDインストール用に1GBほどが必要になります。 ■サウンドカード: 16-bit以上のサウンドカード 【5.1ch出力】5.1出力に対応したサウンドカード必須 ■ドライブ: 【インストール時】DVD-ROMが読み込み可能なドライブ 【書き込み時】DVDやBlu-rayなど各メディアに対応した書き込みドライブ ■その他: ・デュアルディスプレイ対応 ・Windows Media Player 10以上 ・USB2.0(USBキャプチャーデバイス/AVC HDカメラ接続時に使用) ・IEEE1394(DVカメラ等を接続時に使用) ・サイドバイサイド形式の3D再生が可能な環境(3D再生時に必要) ・インターネットへの接続環境必須※ ※インターネット接続による認証処理を行います(電話によるオフライン認証も可能)。また、サポートやアップデート等の各種サービスはインターネットを通じてのみ行われます。 |
※WindowsOSのサポートに関しましてはこちらをご確認ください。 ※購入前に必ず対応OSと動作環境等をご確認ください。 ※体験版のある作品は体験版にて動作をご確認ください。 ※体験版が正常に動作しても、対応OS以外は動作保証外となります。 ※本製品とハードとの相性が原因と思われる不具合は、サポート対象外とさせていただきます。 |
この作品に最初のレビューを書いてみませんか?
他のユーザーにあなたの感想を伝えましょう